まだお花見できます!本州最後の桜まつり「黄桜まつり」
こんにちは、【tab】です。
4月下旬となり、環鳥海地域の桜はほぼ散り始めか葉桜、ほとんどの桜まつりも終了しました。桜は散りゆく様子も美しいですが、少し寂しい気持ちになってしまいますね。
ところが、まだこれからお花見が楽しめるところがあるんです!
本州最後の桜まつりと言われている「東由利 黄桜まつり」が、秋田県由利本荘市の東由利、八塩いこいの森で開催中です。(2024年は4月20日(土)~5月12日(日))
チラシはクリックで拡大します。




桜まつりの時期が遅いのは、会場周辺が山間部であるためと、ソメイヨシノのほかに開花が遅い黄桜や八重桜も植えられているため。
そのため、例年4月下旬にはソメイヨシノ、これからの5月上旬から中旬は黄桜や八重桜と、長~く桜が楽しめます。4月は忙しくてお花見ができなかった…という方も、ぜひこの機会に訪れてみてください。
今後の天候状況にもよりますが、今年(2024年)の黄桜と八重桜の見ごろは5月上旬と予想されています。(ゴールデンウィーク前半の時点で、けっこう咲いてきているようですよ!)
開花状況は下のリンクの「桜の開花状況2024」のページでチェックしてみてくださいね。
八塩いこいの森 地図
リンク
第40回黄桜まつりを開催します!(由利本荘市のページ)
東由利 黄桜まつり(由利本荘市観光協会のページ)
市内の桜開花状況(由利本荘市のページ 「八塩いこいの森」をご覧ください)
八塩いこいの森(由利本荘市のページ)