2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど

秋田県と山形県の鳥海山周辺でも、だんだんと春らしい天候の日が増えてきました。桜の開花も待ち遠しいですね。

環鳥海地域(秋田県由利本荘市、にかほ市、山形県酒田市、遊佐町)では、早いところでは4月上旬から桜が開花し、桜まつりなどのイベントも始まります。このページに主なものをまとめてみました。

天候やアングルによっては、桜と鳥海山を一緒に眺められるのがこの地域の魅力。ぜひ遊びにいらしてください!
(※詳細や最新情報は、各イベントのHPなどでご確認ください。)

秋田県由利本荘市

由利本荘市では、次の4つの桜スポットをご紹介。「春の花巡り」をぜひお楽しみください。
各まつりなどについて、詳しくは由利本荘市観光協会HPのページをご覧ください。(下の各まつり名にもリンクを貼っています。)

本荘さくらまつり
本荘城址、本荘公園に植えられた約1,000本のソメイヨシノが咲き誇ります。
期間:2025年4月4日(金)~4月20日(日) ※12日(土)、13日(日)はイベントデー
会場:本荘公園
ライブカメラあり:本荘公園桜開花情報カメラ

西目桜まつり
ハーブワールドAKITA近辺の総延長1.3kmの桜並木が楽しめます。
期間:2025年4月4日(金)~4月20日(日) ※5日(土)はイベントデー
会場:道の駅「にしめ」およびハーブワールドAKITA周辺

黄桜まつり
開花時期の異なるソメイヨシノ(約900本)、黄桜(約400本)、八重桜(約700本)が順番に見頃を迎え、約3週間にわたり湖畔に咲く桜を観賞できます。
期間:2025年4月26日(土)~5月4日(日) ※5月3日、4日はイベント開催。
会場:八塩いこいの森

芋川桜づつみ
大内・本荘地域の芋川堤防9.9キロメートルに、ソメイヨシノを中心に大山桜など、約2,000本の桜が植えられています。
見頃:4月中旬~下旬
会場:大内・本荘地域芋川沿い
※駐車場の情報は準備が整い次第、由利本荘市観光協会のHPで掲載されます。

秋田県にかほ市

期間:2025年4月12日(土)から13日(日) 10:00~16:00
会場:南極公園(小雨決行。雨天時は隣接するエスパーク★にかほ内で開催)

桜を楽しめる「南極公園」で、ワンちゃんと一緒に楽しめるイベントが開催。食べ物・飲み物、雑貨、ペット用品など、さまざまな種類のお店が出店します。
カヌーの無料体験(要予約)もあわせて開催されます。(予約は4月1日から)

詳しくは公式インスタグラム主催者のブログ(Cafe&Relaxation TRANS (トランス))ご覧ください。

※そのほか、4月ににかほ市内で開催予定のイベントなどは、にかほ市観光協会HPで紹介されています。

秋田県由利本荘市・にかほ市(由利地域)

期間:2025年4月5日(土)から5月31日(土)

由利本荘市とにかほ市の春スポットを巡るスタンプラリー。両市合わせて10か所にスタンプが設置されており、各市2か所以上ずつ、合計4か所以上のスタンプを押して応募すると、抽選で賞品が当たります。
応募用紙(スタンプ台紙)はスタンプ設置施設、道の駅、協賛事業所、両市の市役所などに設置されています。

詳しくはスタンプラリーのページをご覧ください。

山形県酒田市

期間:2025年4月4日(金)~4月15日(火) ※12日(土)と13日(日)はイベント開催
会場:日和山公園

日本の都市公園百選にも選ばれている桜の名所、日和山公園の桜まつりです。ソメイヨシノなど約400本の桜が咲き誇ります。

詳しくは「やまがた酒田さんぽ」HPをご覧ください。

山形県遊佐町

期間:2025年4月5日(土)~4月20日(日)
会場:中山河川公園

昔ながらの石垣の護岸が残り、黒瓦、黒板、白壁の建物といった周囲の家並みとあいまって、どこか懐かしさを感じられる日本の原風景的な桜並木が魅力の公園です。開花時期に合わせた桜まつりでは、鯉のぼりの橋渡しなども見ることができます。

詳しくは、遊佐鳥海観光協会HPをご覧ください。

その他:鳥海ブルーラインの開通予定

車で手軽に鳥海山の5合目まで行くことができる観光道路「鳥海ブルーライン」の2025年春の開通は、現時点で4月25日(金)を予定しています。(ただし、あくまで現時点での予定であり、天候などの面から変更となる可能性があります。)

※鳥海ブルーラインの開通予定は今後、このウェブサイトでも情報を掲載・更新していきますので、ご覧ください。