【事業者向け】「SUP・カヤック体験会」を開催します!

上段:SUP、下段:カヤック(にかほ市提供)

令和7年度より、秋田県にかほ市象潟地域にある小砂川海岸は海水浴場としての開放を終了し、新たにSUP(※)やカヤックなどのパドルスポーツを楽しめる場所として開放いたします。
(※)SUP(サップ)・・・スタンドアップパドルスポーツの略。サーフボードよりも少し大きめのボードの上に立ち、パドルを使って水面を進むウォータースポーツ。

そこで、おもに観光事業者(法人、個人事業主は問いません)等の方々にSUPやカヤックを知っていただき、旅行商品等としての活用に役立てていただくため、2025年8月5日(火)に次のとおり体験会を開催いたします。

申し込みは、ページ下部のフォームからお願いいたします。(参加人数:最大8名まで。先着順。)

SUP・カヤック体験会の概要

1 日時
  2025年8月5日(火) 15時~16時30分頃
  ※荒天等の場合は、前日4日(月)に判断し参加者へご連絡いたします。順延日は9月2日(火)の予定です。

2 実施場所
  小砂川海岸・旧小砂川海水浴場(秋田県にかほ市象潟町小砂川字清水場)
  
3 集合場所・駐車場
(予定)
  小砂川自治会館 (秋田県にかほ市象潟町小砂川字中磯47-1)
  ※確定し次第、参加者へご連絡いたします。

4 対象・人数
  おもに観光事業者、団体等の方々・最大8名まで(先着順)

5 料金
  無料

6 日程
  15:00~ 講師紹介、SUP・カヤックに関する説明
  15:15~ 体験開始 ※SUP・カヤックを交互に体験できます
  16:15~ 体験終了、質疑応答
  16:30  解散
  
7 講師
  にかほ市象潟B&G海洋センター 職員

8 服装・持ち物など
  〇濡れてもいい動きやすい服装  〇濡れてもいい靴(かかとの付いたサンダルは可。ビーチサンダルは不可。)
  〇着替え  〇タオル  〇飲み物  〇熱中症対策
  ※ライフジャケットはこちらで用意いたしますが、お持ちのかたは持参いただいても構いません。

申し込み、問い合わせ先

申し込みフォーム(←こちらをクリック)
 申し込み締め切り:7月25日(金)まで

◇問い合わせ先
 由利地域観光推進機構(秋田県由利地域振興局 地域企画課 内)
 電話番号:0184-22-5432