環鳥海地域観光情報発信サイト

Menu
  • X
  • Instagram
  • RSS
  • トップ
  • モデルコース
    • 1 自然と触れ合う体験型ファミリーコース
    • 2 化学と自然を学ぶファミリーコース
    • 3 SNSアップネタいっぱい♪鳥海流女子旅(庄内編)
    • 4 母娘でもエンジョイ!鳥海流女子旅(由利編)
    • 5 環鳥海を1泊2日でロングロングドライブ(1日目)
    • 5 環鳥海を1泊2日でロングロングドライブ(2日目)
    • 6 カルチャーに触れる庄内文化スポット巡り
    • 7 タイムスリップ感覚で由利歴史スポット巡り
    • 番外編 飛島でもぐるっと観光
  • 体験メニュー
    • 体験メニュー_トレッキング
    • 体験メニュー_トレイルウォーキング
    • 体験メニュー_創作
    • 体験メニュー_食文化
    • 体験メニュー_収穫
    • 体験メニュー_いろいろ
  • にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー
  • 道の駅バトル
    • 由利地域 道の駅バトル「まるごとカレー対決」2024
    • 結果発表「まるごとカレー対決」(2024/9-10月)
    • まるごとカレー対決【中間発表】
  • まるっと鳥海わくわくキャンペーン
  • お問合せ
  • 環鳥海エリアとは
  • HOME
  • Page 17

Page 17

並べ替え
Jul 02

10 鳥海山 木のおもちゃ美術館

スタンプ設置施設2020
10 鳥海山 木のおもちゃ美術館
1721 PV
Jul 02

9 ハーブワールドAKITA

スタンプ設置施設2020
9 ハーブワールドAKITA
1787 PV
Jul 02

7 道の駅にしめ はまなすの里

スタンプ設置施設2020
7 道の駅にしめ はまなすの里
2281 PV
Jul 02

6 ホテルアイリス

スタンプ設置施設2020
6 ホテルアイリス
1816 PV
Jul 02

5 本荘グランドホテル

スタンプ設置施設2020
5 本荘グランドホテル
1808 PV
Jul 02

3 道の駅おおうち は~とぽ~と大内

スタンプ設置施設2020
3 道の駅おおうち は~とぽ~と大内
2266 PV
Jul 02

2 史跡保存伝承の里 天鷺村

スタンプ設置施設2020
2 史跡保存伝承の里 天鷺村
1712 PV
Jul 02

1 道の駅岩城 岩城アイランドパーク

スタンプ設置施設2020
1 道の駅岩城 岩城アイランドパーク
1607 PV
Jul 02

20 にかほ市温泉保養センターはまなす

スタンプ設置施設2020
20 にかほ市温泉保養センターはまなす
2787 PV
Jun 26

ルピナスで話題!ポニーランド花立に行ってきた!

おすすめスポット
ルピナスで話題!ポニーランド花立に行ってきた!
4513 PV
Jun 24

涼を求めて!~ボツメキ湧水~

おすすめスポット
涼を求めて!~ボツメキ湧水~
3624 PV
Jun 01

桑ノ木台湿原に行ってきた!

おすすめスポット
桑ノ木台湿原に行ってきた!
3394 PV
Apr 30

加田喜沼湿原を視察!

おすすめスポット
加田喜沼湿原を視察!
3026 PV
Apr 27

スノートレッキング体験(由利本荘市)

体験メニュー_トレッキング
スノートレッキング体験(由利本荘市)
2540 PV
もっと見る

インスタグラム

kanchokai


まるっと鳥海わくわくキャンペーン20
まるっと鳥海わくわくキャンペーン2025 スタンプ設置施設紹介シリーズ
【オランダせんべいFACTORY(酒田市)】スタンプNo.38

昭和37年の発売以来、年間2億枚生産されている「オランダせんべい」。オランダせんべいFACTORYは、一般の方の製造見学ができる観光型工場🏭️です!
中に入ると、人気の愛らしいマスコットキャラクター“オランダちゃん”がお出迎え😊

ここではおせんべいの製造工程見学をはじめ、おせんべいの手作り体験🍘🥢ができます。
せんべい生地を自分で焼いて、焼き立ての味が楽しめる手焼き体験と、11種類程の中から好きなフレーバーを2種類選んでお好みの味付けを楽しめる味付け体験があり、自分だけの特別なおせんべいを作ることができます✨️

また、お土産品販売所にはここでしか買えない商品がずらり👀!
自分用🙌にもプレゼント用🎁にもおすすめな、米どころ酒田🌾の定番お菓子をぜひお楽しみください!

〈施設情報〉
所在地:酒田市両羽町2-24
スタンプの設置場所:2階売店
駐車場:普通車40台 大型バス10台 
営業時間:売店9:00~17:00
工場見学:9:30~16:00(工場見学最終入場15:40、体験コーナー最終受付16:00)
休業日:月曜日
その他の情報は、酒田米菓ホームページ、Instagram@sakatabeika_officialでご確認ください。

#せんべい #おやつ #工場見学 #手作り体験 #ロングセラー #旅行 #休暇 #酒田市 #山形県 #東北pr局 #まるっと鳥海わくわくキャンペーン


まるっと鳥海わくわくキャンペーン20
まるっと鳥海わくわくキャンペーン2025 スタンプ設置紹介シリーズ 【サンセット十六羅施設漢(遊佐町)】スタンプNo.22

名勝十六羅漢の駐車場にあるサンセット十六羅漢は、ラーメン通も認める美味しいラーメンで🍜人気です。

ラーメンは鳥海山の湧水を使用した麺とトビウオで出汁を取った醤油ベースとなっており、名物の「とびうおラーメン」のほか、あおさがトッピングされている「夕日ラーメン」も人気!

毎月16日の「十六羅漢の日」には大盛り分が無料という嬉しいサービスもございます😋。食後はなめらか食感のソフトクリーム🍦がおすすめです。
遊佐町や鳥海山のグッズをはじめ、お土産🎁の種類も豊富!

また、庄内・戸沢村にある観光施設・店舗にてお得な特典が受けられる「庄内まちナビカード」も、ここで配布中です。
おいしいグルメ🍴と綺麗な景色🌅だけでなく、周辺エリアの耳より情報📰もありますよ!

〈施設情報〉
所在地: 遊佐町吹浦西楯7-30
スタンプの設置場所:入口付近 駐車場:220台 営業時間:10:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:なし (営業時間、定休日は7月~10月のものです)

#ラーメン #お土産 #ドライブ日和 #ツーリング #海辺 #旅行 #休暇 #遊佐町 #山形県 #東北pr局 #まるっと鳥海わくわくキャンペーン


まるっと鳥海わくわくキャンペーン20
まるっと鳥海わくわくキャンペーン2025 スタンプ設置施設紹介シリーズ
【SAKATANTO(酒田市)】スタンプNo.35

SAKATANTOは築50年以上の倉庫をリノベーションした無骨でレトロなガレージのような雰囲気が特徴で、外観も店内もとってもお洒落なんです!

施設の内部はイカや海鮮のみならず、ラーメン🍜、おにぎり🍙、フィッシュ&チップス🍟のお店があります。フードコートスタイルなので、グループで来てもそれぞれ好きなメニューを楽しむことができます。
画像は、庄内米をふわっと握ったおにぎりのセットです。ボリュームがあって食べ応え十分。あおさのお味噌汁は磯の香りを感じる一品です。

食べ物以外も充実!ルアーフィッシング🎣を楽しむためのレンタルサービスや釣り用品の販売・展示もあります。ここでしか買えない製品もあるのだとか・・🤫
イベントやレジャー🏖️の情報収集にもおすすめですよ!

〈施設情報〉
所在地:酒田市船場町2-5-15
スタンプの設置場所:入口(正面玄関)
駐車場:400台
営業時間:10:00~17:00(ラストオーダー16:30)
金・土・祝前日は一部店舗が21:00まで(ラストオーダー20:30)
定休日:毎週水曜日 
(営業時間、定休日は7~10月のものです)
その他の情報は、SAKATANTOホームページ、Instagram@sakatanto_yamagataをご確認ください。

#釣り #屋台 #ローカル #港町 #ビンテージ #旅行 #休暇 #酒田市 #山形県 #東北pr局 #まるっと鳥海わくわくキャンペーン


まるっと鳥海わくわくキャンペーン20
まるっと鳥海わくわくキャンペーン2025 スタンプ設置施設紹介シリーズ
【湯の台温泉 鳥海山荘(酒田市)】スタンプNo.28

鳥海山南麓、標高500メートルに位置し、北に鳥海山山頂、南に月山をはじめとする出羽の山並みと日本海を臨む絶景のロケーションが評判の宿。
入り口にはきれいな夜空の写真がたくさん飾られていて、1つひとつじっくり見入ってしまうほどの美しさです🌟

中は天井の高い広々空間で、開放感がありながらも落ち着いた雰囲気。
露天風呂がある温泉は日帰り入浴も可能です。レストランブナの森では、鳥海高原ヨーグルトを使用したオリジナルメニューのほか、ラーメン🍜やカレー🍛、うどん、そばなどを提供しています🍽️

さらに売店もあります!人気は「鳥海高原飲むヨーグルト」。お風呂上がりや暑い夏に飲むとさらに美味しいこと間違いなし!
鳥海山観光🥾の拠点に、または日常を離れて自然を楽しむ癒し旅の宿におすすめです✨️

〈施設情報〉
所在地:酒田市草津湯ノ台66-1
スタンプの設置場所:フロント
駐車場:32台
営業時間:日帰り入浴11:00~21:00、レストラン11:00~13:45
定休日:なし
(営業時間、定休日は7~10月のものです)
宿泊など、その他の情報は施設ホームページでご確認ください。
#鳥海山 #登山 #自然 #宿泊 #レジャー #旅行 #休暇 #酒田市 #山形県 #東北pr局 #まるっと鳥海わくわくキャンペーン



【まるっと鳥海わくわくキャンペーン2025 スタンプラリー開催中!】
 
鳥海山をまるっと囲んだ自然豊かな環鳥海エリア(秋田県由利本荘市、にかほ市、山形県酒田市、遊佐町)の観光スポットを回ってスタンプを集めて応募すると、抽選で素敵なプレゼント🎁が当たるスタンプラリーを開催中!!

各市町から1か所ずつ、計4個のスタンプを集めると応募可能です。
夏から秋の行楽シーズン、緑豊かな環鳥海地域を巡ってみませんか?

次回の投稿からは、スタンプ設置施設をシリーズでご紹介予定です。スタンプを押しながら、環鳥海エリアの魅力あふれる施設をお楽しみください✨
 

#まるっと鳥海わくわくキャンペーン #由利本荘市 #にかほ市 #遊佐町 #酒田市 #夏休み #スタンプラリー #夏 #ドライブ #観光 #鳥海山 #道の駅 #自然 #景色 #イベント #ご当地グルメ #博物館 #いいね庄内 #山形県 #秋田県 #特産品 #お土産 #旅行 #旅 #家族旅行 #ひとり旅


「#きょうの鳥海山2025」インスタグラ
「#きょうの鳥海山2025」インスタグラム投稿キャンペーン開催!

7/1~12/31まで、鳥海山にちなんだ写真を投稿すると、抽選で特産品が当たるかも!ぜひご参加ください。

【参加方法】
①このアカウント「kanchokai」をフォロー。
②「kanchokai」をタグ付け
③「#きょうの鳥海山2025」をつけて、
人にすすめたい・見てもらいたい鳥海山の写真(動画は不可)を投稿。
※必ず公開アカウントで応募してください。

投稿する写真は、鳥海山そのものはもちろん、「海」「山」「グルメ」を中心に、自由な発想で「鳥海山」をイメージできるもの(「鳥海山」の名前がついた加工品等も可)であればOK!

詳しくは、プロフィール欄のURLをご確認ください。
皆様からの投稿をお待ちしております。
#きょうの鳥海山2025 #きょうの鳥海山 #環鳥海 #mtchokai #山形県 #秋田県



「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【2024年12月分】
 
投稿キャンペーンへご参加いただき、大変ありがとうございました。
12月分の抽選結果を発表します!
 
12月の当選者は・・・
@yukihujiさん、@shibata424さん、@ogurizaka46さん
 
に決定しました!おめでとうございます!!
 
今後とも環鳥海地域を応援していただきますようよろしくお願いいたします!
 
#きょうの鳥海山 #まるっと鳥海 #おいでよ鳥海山 #環鳥海 #鳥海山 #秋田県 #山形県 #mtchokai


)
【冬は日本酒の季節 環鳥海日本酒

)
【冬は日本酒の季節 環鳥海日本酒キャンペーン開催中!】
 
環鳥海地域連携事業実行委員会(@kanchokai)では、12月23日から「環鳥海地域(酒田市・遊佐町・由利本荘市・にかほ市)の日本酒」を対象とした購入キャンペーンを開催しています。
環鳥海地域のお店で環鳥海地域に所在する酒蔵の日本酒を2,000円以上お買い上げいただき、御応募いただいた方の中から抽選で50名様に、日本酒等が当たります。
各蔵の新酒が発売されるこの冬、環鳥海地域の日本酒を楽しみながら応募してみてはいかがでしょうか。
 
○実施期間
令和6年12月23日(月)から令和7年2月28日(金)まで(応募締切:3月2日(日))
○応募方法
(1)環鳥海地域のお店で13蔵の日本酒を2,000円以上購入
(2)購入した賞品とレシートの写真を撮影
(3)HPの応募フォームに必要事項を入力のうえ、写真を送信
○賞品
A賞:環鳥海地域の酒蔵の日本酒 10,000円相当(13名)
B賞:環鳥海地域の酒蔵の日本酒  5,000円相当(13名) 
C賞:環鳥海地域のおつまみセット 1,500円相当(24名)
 
詳細は画像3枚目のQRコードから御確認ください。
 
#鳥海山 #飛島 #ジオパーク #環鳥海 #冬 #遊佐町 #酒田市 #由利本荘市 #にかほ市 #抽選 #日本酒 #山形県 #秋田県 #お酒 #ビール #年末 #酒蔵 #散策 #休日 #東北PR局 #やまがたへの旅 #冬の味覚 #旅行 #観光 #お土産 #地産地消


まるっと鳥海ふるさと応援倶楽部

  • 2025夏の環鳥海エリア情報① 花火大会編
    2025-07-09
    2025夏の環鳥海エリア情報① 花火大会編
  • 2025夏の環鳥海エリア情報② 海水浴場編
    2025-07-23
    2025夏の環鳥海エリア情報② 海水浴場編
  • 2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど
    2025-03-28
    2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど
More

Tweets by marutto_kun

Follow @marutto_kun

お知らせ

  • 2025年(令和7年)春の「鳥海ブルーライン」開通予定
    2025-04-05
    2025年(令和7年)春の「鳥海ブルーライン」開通予定
    4348 PV
  • 2025年(令和7年)春の鳥海山矢島口アクセス道路の開通予定
    2025-04-05
    2025年(令和7年)春の鳥海山矢島口アクセス道路の開通予定
    1777 PV
  • 2024年冬から2025年春の県道58号(鳥海山矢島口 祓川へのアクセス道路)冬期閉鎖について
    2024-10-22
    2024年冬から2025年春の県道58号(鳥海山矢島口 祓川へのアクセス道路)冬期閉鎖について
    2422 PV
More

おすすめスポット動画

おすすめ動画

投稿: 2020-03-09

(さらに…)
サイト内検索
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • タグ
  • 「#きょうの鳥海山2025」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【7月分】
    2025-08-18
    「#きょうの鳥海山2025」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【7月分】
    19 PV
  • 40 カフェスペースしまかへ
    2025-07-29
    40 カフェスペースしまかへ
    135 PV
  • 39 出羽遊心館
    2025-07-29
    39 出羽遊心館
    157 PV
  • 38 オランダせんべいFACTORY
    2025-07-29
    38 オランダせんべいFACTORY
    104 PV
  • 37 酒田駅前観光案内所(ミライニ内)
    2025-07-29
    37 酒田駅前観光案内所(ミライニ内)
    108 PV
  • 鳥海山
  • 鳥海グリーンライン
  • 酒サミット
  • 道の駅バトル
    • 集計速報(華麗なるカレー対決)
    • 集計速報(まるまるカレー対決2021)
    • 集計速報(まるっとカレー対決)
    • 集計速報(まるごとカレー対決2024)
    • 集計速報(まるごとカレー対決2023)
    • 集計速報(まるごとカレー対決2022)
    • 道の駅バトル2025
    • 華麗なるカレー対決
    • まるまるカレー対決2021
    • まるっとカレー対決
    • まるごとカレー対決2024
    • まるごとカレー対決2023
    • まるごとカレー対決2022
  • 由利地域体験紀行
    • 体験メニュー_食文化
    • 体験メニュー_収穫
    • 体験メニュー_創作
    • 体験メニュー_トレッキング
    • 体験メニュー_トレイルウォーキング
    • 体験メニュー_いろいろ
  • 未分類
  • 掲載施設
  • 冬は日本酒でカンパイ!キャンペーン
  • ブログ
    • 鳥海山情報
    • 遊ぶ
    • 美味しい食べ物
    • 由利地域の情報
    • 歴史・文化・伝統芸能
    • 体験する
    • 中島台からの便り
    • イベント・お祭り情報
    • やってみたシリーズ
    • お店紹介
    • おすすめスポット
  • スタンプ設置施設2020
  • スタンプ設置施設
  • ジオパーク認定商品キャンペーン
  • グルメ特集
  • インスタグラム
  • インスタキャンペーン
  • まるっと鳥海わくわくキャンペーン
    • わくキャン2025スタンプ設置場所
  • はるめぐりスタンプラリー
  • はるめぐり2025
  • はるめぐり2024
  • お花カレンダー
  • おすすめ
食事 (80) ショップ (70) 由利本荘市 (62) 道の駅バトル (61) カレー (58) にかほ市 (32) カレーカード (28) 宿泊 (28) 温泉 (24) 道の駅 (17) 酒田市 (17) 秋田県 (14) 鳥海山 (14) 鑑賞 (13) 体験 (13) 遊佐町 (11) 学習 (7) 歴史 (7) 日本酒 (6) スイーツ (5) 中間集計 (5) グルメ (5) 鳥海高原 (5) 天寿 (4) 桜 (4) ポニーランド花立 (4) 雪の茅舎 (4) 芸術 (4) 駅 (4) カフェ (4) 矢島 (4) 飛良泉 (3) 由利地域 (3) ランチ (3) 最終集計 (3) 観光案内 (3) ガーデン (3) 北前船 (2) 自然体験 (2) 薬草風呂 (2) 民俗芸能 (2) おもちゃ (2) 工房 (2) 鳥海 (2) 東由利 (2)
由利本荘市観光協会由利本荘市観光協会
遊佐鳥海観光協会遊佐鳥海観光協会
酒田市酒田市
にかほ市観光協会にかほ市観光協会
庄内観光コンベンション協会庄内観光コンベンション協会
やまがた山やまがた山
鳥海山登山ガイド鳥海山登山ガイド
日本海きらきら羽越観光圏日本海きらきら羽越観光圏
にかほ市の伝承芸能・年中行事(YouTube)にかほ市の伝承芸能・年中行事(YouTube)
 

環鳥海エリアとは

秋田県と山形県にまたがる名峰「鳥海山」。その鳥海山を囲む両県の4市町で構成される地域には、さまざまな魅力があふれています。 鳥海山が貯めこんだ水がもたらした、渓谷や滝などの造形美や、山麓湧水や伏流水などの水の恵み。 美味しい米や果物・魚介類などの豊かな食を育む、広大な平野や雄大な日本海。 特色ある山岳信仰や民俗芸能を生みだした、度重なる噴火活動をしてきた鳥海山への人々の畏れと、水の恵みへの感謝。 そんな水と食の魅力にひたり、信仰と芸能の文化に触れられる環鳥海の旅へ出かけてみませんか。

環鳥海エリア4市町

【秋田県】由利本荘市、にかほ市
【山形県】遊佐町、酒田市


環鳥海マスコットキャラクター。
地域のネタ、観光情報をツイッターで発信中!
  • トップ
  • モデルコース
  • 体験メニュー
  • お問合せ
  • 掲載施設
  • 個人情報保護方針
© 2025 環鳥海地域観光情報発信サイト.
TOP