環鳥海地域観光情報発信サイト

Menu
  • X
  • Instagram
  • RSS
  • トップ
  • モデルコース
    • 1 自然と触れ合う体験型ファミリーコース
    • 2 化学と自然を学ぶファミリーコース
    • 3 SNSアップネタいっぱい♪鳥海流女子旅(庄内編)
    • 4 母娘でもエンジョイ!鳥海流女子旅(由利編)
    • 5 環鳥海を1泊2日でロングロングドライブ(1日目)
    • 5 環鳥海を1泊2日でロングロングドライブ(2日目)
    • 6 カルチャーに触れる庄内文化スポット巡り
    • 7 タイムスリップ感覚で由利歴史スポット巡り
    • 番外編 飛島でもぐるっと観光
  • 体験メニュー
    • 体験メニュー_トレッキング
    • 体験メニュー_トレイルウォーキング
    • 体験メニュー_創作
    • 体験メニュー_食文化
    • 体験メニュー_収穫
    • 体験メニュー_いろいろ
  • にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー
  • 道の駅バトル
    • 由利地域 道の駅バトル「まるごとカレー対決」2024
    • 結果発表「まるごとカレー対決」(2024/9-10月)
    • まるごとカレー対決【中間発表】
  • お問合せ
  • 環鳥海エリアとは
  • HOME
  • 2020
  • 1

January 2020

Month
並べ替え

スノーモビル体験

Jan 31
体験メニュー_いろいろ
スノーモビル体験
2168 PV

「発酵小路 田屋」がオープン!!!!(2019.7.5op)

Jan 28
やってみたシリーズ
「発酵小路 田屋」がオープン!!!!(2019.7.5op)
1
6611 PV

にかほ市の新店舗に突撃!「海老海」(2019.2.27op)

Jan 28
美味しい食べ物
にかほ市の新店舗に突撃!「海老海」(2019.2.27op)
0
4106 PV

座禅体験

Jan 28
体験メニュー_いろいろ
座禅体験
3946 PV

高原サイクリング体験

Jan 27
体験メニュー_いろいろ
高原サイクリング体験
4681 PV

西目の新しい産直店を直撃!(2019.3.14op)

Jan 25
お店紹介
西目の新しい産直店を直撃!(2019.3.14op)
0
4185 PV

体験メニュー

Jan 20
由利地域体験紀行
体験メニュー
6773 PV

#きょうの鳥海山 結果発表 2019年12月分

Jan 20
おすすめ
#きょうの鳥海山 結果発表 2019年12月分
1955 PV

(※終了しました)「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン♪♪

Jan 20
おすすめ
(※終了しました)「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン♪♪
4005 PV

(※終了しました)環鳥海酒サミット2020ニュース vol.7

Jan 16
酒サミット
(※終了しました)環鳥海酒サミット2020ニュース vol.7
2011 PV

(※終了しました)【好評開催中】「#きょうの鳥海山」投稿キャンペーン

Jan 14
イベント・お祭り情報
(※終了しました)【好評開催中】「#きょうの鳥海山」投稿キャンペーン
2295 PV

(※終了しました)環鳥海酒サミット2020ニュース vol.6

Jan 07
酒サミット
(※終了しました)環鳥海酒サミット2020ニュース vol.6
2549 PV

インスタグラム

【公式】おいでよ鳥海山【環鳥海地域連携事業実行委員会】

kanchokai



「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【2024年12月分】
 
投稿キャンペーンへご参加いただき、大変ありがとうございました。
12月分の抽選結果を発表します!
 
12月の当選者は・・・
@yukihujiさん、@shibata424さん、@ogurizaka46さん
 
に決定しました!おめでとうございます!!
 
今後とも環鳥海地域を応援していただきますようよろしくお願いいたします!
 
#きょうの鳥海山 #まるっと鳥海 #おいでよ鳥海山 #環鳥海 #鳥海山 #秋田県 #山形県 #mtchokai

)
【冬は日本酒の季節 環鳥海日本酒

)
【冬は日本酒の季節 環鳥海日本酒キャンペーン開催中!】
 
環鳥海地域連携事業実行委員会(@kanchokai)では、12月23日から「環鳥海地域(酒田市・遊佐町・由利本荘市・にかほ市)の日本酒」を対象とした購入キャンペーンを開催しています。
環鳥海地域のお店で環鳥海地域に所在する酒蔵の日本酒を2,000円以上お買い上げいただき、御応募いただいた方の中から抽選で50名様に、日本酒等が当たります。
各蔵の新酒が発売されるこの冬、環鳥海地域の日本酒を楽しみながら応募してみてはいかがでしょうか。
 
○実施期間
令和6年12月23日(月)から令和7年2月28日(金)まで(応募締切:3月2日(日))
○応募方法
(1)環鳥海地域のお店で13蔵の日本酒を2,000円以上購入
(2)購入した賞品とレシートの写真を撮影
(3)HPの応募フォームに必要事項を入力のうえ、写真を送信
○賞品
A賞:環鳥海地域の酒蔵の日本酒 10,000円相当(13名)
B賞:環鳥海地域の酒蔵の日本酒  5,000円相当(13名) 
C賞:環鳥海地域のおつまみセット 1,500円相当(24名)
 
詳細は画像3枚目のQRコードから御確認ください。
 
#鳥海山 #飛島 #ジオパーク #環鳥海 #冬 #遊佐町 #酒田市 #由利本荘市 #にかほ市 #抽選 #日本酒 #山形県 #秋田県 #お酒 #ビール #年末 #酒蔵 #散策 #休日 #東北PR局 #やまがたへの旅 #冬の味覚 #旅行 #観光 #お土産 #地産地消


【鳥海山・飛島をぺろっと味わおう!鳥海山・飛島ジオパーク認定商品購入キャンペーン】
 
 「鳥海山・飛島ジオパーク認定商品」を知っていますか?この認定商品は、環鳥海地域(酒田市・遊佐町・由利本荘市・にかほ市)ならではの食の魅力を発信する商品です。
当委員会では、12月7日からこの「鳥海山・飛島ジオパーク認定商品」を対象とした購入キャンペーンを開催しています。
認定商品を500円以上お買い上げいただき、御応募いただいた方の中から抽選で20名様に、環鳥海地域の特産品等が当たります。
認定商品は、環鳥海地域にある道の駅や観光施設等で販売されており、認定商品シールなどが目印です。
この冬、認定商品を「ぺろっと」食べて応募してみてはいかがでしょうか。
 
○実施期間
 令和6年12月7日(土)から令和7年2月28日(金)まで(応募締切:3月2日(日))
○応募方法
(1)鳥海山・飛島ジオパーク認定商品を500円以上購入
(2)購入した賞品とレシートの写真を撮影
(3)HPの応募フォームに必要事項を入力のうえ、写真を送信
○賞品
 A賞:環鳥海地域の特産品5,000円相当とジオガイド利用券(5名様)
B賞:環鳥海地域の特産品3,000円相当とジオガイド利用券(5名様) 
 C賞:環鳥海地域の特産品2,000円相当(10名様)
 
詳細は画像3枚目のQRコードから御確認ください。
 
#鳥海山 #飛島 #ジオパーク #環鳥海 #冬 #遊佐町 #酒田市 #由利本荘市 #にかほ市 #抽選 #スイーツ #山形県 #秋田県 #日本酒 #ビール #いちじく #そば #散策 #休日 #東北PR局 #やまがたへの旅 #冬の味覚 #ドライブ #旅行 #観光 #お土産 #地産地消


「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【2024年11月分】
 
投稿キャンペーンへご参加いただき、大変ありがとうございました。
11月分の抽選結果を発表します!
 
11月の当選者は・・・
@shinohikitaさん、@oh_komebitsuさん、@mimiko_piropiさん、@toshi_010さん、
@shigeaki_10_doさん
 
に決定しました!おめでとうございます!!
 
12月投稿分の抽選結果発表は、1月17日(金)頃を予定しています。
引き続き、皆様からの投稿をお待ちしております!
 
#きょうの鳥海山 #まるっと鳥海 #おいでよ鳥海山 #環鳥海 #鳥海山 #秋田県 #山形県 #mtchokai


「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【2024年10月分】
 
投稿キャンペーンへご参加いただき、大変ありがとうございました。
10月分の抽選結果を発表します!
 
10月の当選者は・・・
@tadahirokumagaiさん、@mami_ef510さん、@ikeda7433さん、@1040.sasakiさん、
@fuxizixiaozhuchuanさん
に決定しました!おめでとうございます!!

11月投稿分の抽選結果発表は、12月17日(火)頃を予定しています。
引き続き、皆様からの投稿をお待ちしております!
 
#きょうの鳥海山 #まるっと鳥海 #おいでよ鳥海山 #環鳥海 #鳥海山 #秋田県 #山形県 #mtchokai


「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【2024年9月分】
 
投稿キャンペーンへご参加いただき、大変ありがとうございました。
9月分の抽選結果を発表します!
 
9月の当選者は・・・
@zensai555さん、@hi_rock_1さん、@abecocotanさん、@kouhou73さん、@0412_lavieさん
 
に決定しました!おめでとうございます!!

10月投稿分の抽選結果発表は、11月12日(火)頃を予定しています。
引き続き、皆様からの投稿をお待ちしております!
 
#きょうの鳥海山 #まるっと鳥海 #おいでよ鳥海山 #環鳥海 #鳥海山 #秋田県 #山形県 #mtchokai #登山  #紅葉 #散策 #旅行 #写真 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #日本百名山 #秋 #旅


【農林漁業体験実習館さんゆう へのアクセス方法について】
 
まるっと鳥海わくわくキャンペーンのスタンプ設置施設である「農林漁業体験実習館さんゆう(スタンプ㉖)」までの道路状況の御案内です。
曲がり角の手前には赤い看板が設置されています。
9月12日現在、通行止めとなっている箇所がありますので、お気をつけてご来館ください。
 
#まるっと鳥海わくわくキャンペーン #大雨 #由利本荘市 #にかほ市 #酒田市 #遊佐町  #東北PR局 #やまがたへの旅 #秋田県 #山形県 #庄内たび


「#きょうの鳥海山」インスタグラム投稿キャンペーン抽選結果発表【2024年8月分】
 
投稿キャンペーンへご参加いただき、大変ありがとうございました。
8月分の抽選結果を発表します!
 
8月の当選者は・・・
@sasayuri200さん、@shun.rr854さん、@pechanko2024さん、@555shibaさん、@akisa252さん
 
に決定しました!おめでとうございます!!
 
9月投稿分の抽選結果発表は、10月15日(火)頃を予定しています。
引き続き、皆様からの投稿をお待ちしております!
 
#きょうの鳥海山 #まるっと鳥海 #おいでよ鳥海山 #環鳥海 #鳥海山 #秋田県 #山形県 #mtchokai #登山好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #山 #写真部


さらに読み込む...


まるっと鳥海ふるさと応援倶楽部

  • 2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど
    2025-03-28
    2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど
  • 日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞!『ルックバック』を見たら、「にかほを見てMAP」で舞台となったにかほ市を巡ろう
    2025-03-19
    日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞!『ルックバック』を見たら、「にかほを見てMAP」...
  • 秋田県由利本荘市で手軽にスノーモビルを体験!鳥海高原南由利原スノーモビルランド
    2025-01-14
    秋田県由利本荘市で手軽にスノーモビルを体験!鳥海高原南由利原スノーモビルランド
More

Tweets by marutto_kun

Follow @marutto_kun

お知らせ

  • 2025年(令和7年)春の「鳥海ブルーライン」開通予定
    2025-04-05
    2025年(令和7年)春の「鳥海ブルーライン」開通予定
    2974 PV
  • 2025年(令和7年)春の鳥海山矢島口アクセス道路の開通予定
    2025-04-05
    2025年(令和7年)春の鳥海山矢島口アクセス道路の開通予定
    961 PV
  • 2024年冬から2025年春の県道58号(鳥海山矢島口 祓川へのアクセス道路)冬期閉鎖について
    2024-10-22
    2024年冬から2025年春の県道58号(鳥海山矢島口 祓川へのアクセス道路)冬期閉鎖について
    1642 PV
More

おすすめスポット動画

おすすめ動画

投稿: 2020-03-09

(さらに…)
サイト内検索
  • 最近の投稿
  • カテゴリー
  • タグ
  • 2025年春 鳥海ブルーライン、鳥海山矢島口アクセス道路の開通予定を掲載しました
    2025-04-05
    2025年春 鳥海ブルーライン、鳥海山矢島口アクセス道路の開通予定を掲載しました
    1289 PV
  • 【旅行業者様向け】由利地域周遊旅行商品助成をご活用ください!
    2025-04-01
    【旅行業者様向け】由利地域周遊旅行商品助成をご活用ください!
    1590 PV
  • 2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど
    2025-03-28
    2025年(令和7年)春 環鳥海の桜まつりなど
    364 PV
  • 日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞!『ルックバック』を見たら、「にかほを見てMAP」で舞台となったにかほ市を巡ろう
    2025-03-19
    日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞!『ルックバック』を見たら、「にかほを見てMAP」...
    241 PV
  • にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー2025
    2025-03-06
    にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー2025
    297 PV
  • 鳥海山
  • 鳥海グリーンライン
  • 酒サミット
  • 道の駅バトル
    • 集計速報(華麗なるカレー対決)
    • 集計速報(まるまるカレー対決2021)
    • 集計速報(まるっとカレー対決)
    • 集計速報(まるごとカレー対決2024)
    • 集計速報(まるごとカレー対決2023)
    • 集計速報(まるごとカレー対決2022)
    • 華麗なるカレー対決
    • まるまるカレー対決2021
    • まるっとカレー対決
    • まるごとカレー対決2024
    • まるごとカレー対決2023
    • まるごとカレー対決2022
  • 由利地域体験紀行
    • 体験メニュー_食文化
    • 体験メニュー_収穫
    • 体験メニュー_創作
    • 体験メニュー_トレッキング
    • 体験メニュー_トレイルウォーキング
    • 体験メニュー_いろいろ
  • 未分類
  • 掲載施設
  • 冬は日本酒でカンパイ!キャンペーン
  • ブログ
    • 鳥海山情報
    • 遊ぶ
    • 美味しい食べ物
    • 由利地域の情報
    • 歴史・文化・伝統芸能
    • 体験する
    • 中島台からの便り
    • イベント・お祭り情報
    • やってみたシリーズ
    • お店紹介
    • おすすめスポット
  • スタンプ設置施設2020
  • スタンプ設置施設
  • ジオパーク認定商品キャンペーン
  • グルメ特集
  • インスタグラム
  • インスタキャンペーン
  • まるっと鳥海わくわくキャンペーン
  • はるめぐりスタンプラリー
  • はるめぐり2025
  • はるめぐり2024
  • お花カレンダー
  • おすすめ
食事 (80) ショップ (70) 由利本荘市 (62) カレー (58) 道の駅バトル (54) にかほ市 (32) 宿泊 (28) カレーカード (28) 温泉 (24) 酒田市 (17) 道の駅 (17) 秋田県 (14) 鳥海山 (14) 体験 (13) 鑑賞 (13) 遊佐町 (11) 歴史 (7) 学習 (7) 日本酒 (6) 鳥海高原 (5) グルメ (5) 中間集計 (5) スイーツ (5) カフェ (4) 駅 (4) 芸術 (4) 雪の茅舎 (4) ポニーランド花立 (4) 桜 (4) 天寿 (4) 矢島 (4) 飛良泉 (3) 由利地域 (3) ランチ (3) 観光案内 (3) ガーデン (3) 最終集計 (3) 東由利 (2) 鳥海 (2) 工房 (2) おもちゃ (2) 民俗芸能 (2) 薬草風呂 (2) 自然体験 (2) 北前船 (2)
由利本荘市観光協会由利本荘市観光協会
遊佐鳥海観光協会遊佐鳥海観光協会
酒田市酒田市
にかほ市観光協会にかほ市観光協会
庄内観光コンベンション協会庄内観光コンベンション協会
やまがた山やまがた山
鳥海山登山ガイド鳥海山登山ガイド
日本海きらきら羽越観光圏日本海きらきら羽越観光圏
にかほ市の伝承芸能・年中行事(YouTube)にかほ市の伝承芸能・年中行事(YouTube)
 

環鳥海エリアとは

秋田県と山形県にまたがる名峰「鳥海山」。その鳥海山を囲む両県の4市町で構成される地域には、さまざまな魅力があふれています。 鳥海山が貯めこんだ水がもたらした、渓谷や滝などの造形美や、山麓湧水や伏流水などの水の恵み。 美味しい米や果物・魚介類などの豊かな食を育む、広大な平野や雄大な日本海。 特色ある山岳信仰や民俗芸能を生みだした、度重なる噴火活動をしてきた鳥海山への人々の畏れと、水の恵みへの感謝。 そんな水と食の魅力にひたり、信仰と芸能の文化に触れられる環鳥海の旅へ出かけてみませんか。

環鳥海エリア4市町

【秋田県】由利本荘市、にかほ市
【山形県】遊佐町、酒田市


環鳥海マスコットキャラクター。
地域のネタ、観光情報をツイッターで発信中!
  • トップ
  • モデルコース
  • 体験メニュー
  • お問合せ
  • 掲載施設
  • 個人情報保護方針
© 2025 環鳥海地域観光情報発信サイト.
TOP