鳥海山木のおもちゃ美術館敷地内「あゆの森公園」がついにオープン!!
こんにちは。【deki】です。
10月になり、あっという間に秋がやってきましたね。
食欲の秋、読書の秋、運動の秋・・・ 魅力あふれる季節となりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、つい先日の10月11日に鳥海山木のおもちゃ美術館の敷地内に 「あゆの森公園」がオープンしたので、さっそくオープン初日に行ってきました。
あゆの森公園は鳥海山木のおもちゃ美術館の第1駐車場裏手の山林を整備した公園のため、 駐車場からすぐ散策道が始まります。

散策道にはウッドチップが敷き詰められているため、非常に歩きやすく高齢な方、小さなお子さんでも安心!!

散策道を進むとすぐに「ゆりてつてんぼうだい」が出現!!
走る由利高原鉄道を間近で見ることができ、撮影スポットになりそうな予感!!

そして公園中心部に進むと、ウッドチップを敷き詰めた「もりのひろば」が広がり、 子ども達が元気いっぱいに遊ぶことできるスペースとなっていました。

さらにもっと奥に進むと、杉の木の間から「すぎのきテラス」がお目見え!
公園全体を見渡すことができる木製の展望台です。


テラスにはなんともユニークな「かもしかのいえ」がありました。
公園オープンの日は残念ながらカモシカはお出かけ中でした...(笑)

あゆの森公園を見て回りましたが、やはりただの公園ではなく、生きた樹木や木製遊具に触れて楽しめる遊び場で、 自然の醍醐味を満喫できる公園だと感じました。
そして、公園内は木のやさしい香りで包まれており、すご~く癒しの空間でもありました(*^_^*)
ちなみに入場料無料!鳥海山木のおもちゃ美術館の休館日(木曜日と年末年始)と12月~3月は立ち入り不可となります。
是非この機会に皆さんも遊びに来てね~(*^^)v
【deki】