日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞!『ルックバック』を見たら、「にかほを見てMAP」で舞台となったにかほ市を巡ろう
2025年3月14日に発表された、第48回 日本アカデミー賞において、映画『ルックバック』が最優秀アニメーション作品賞を受賞しました。おめでとうございます!
(映画『ルックバック』は、2025年3月現在、Amzonプライムで配信されています。)
原作漫画の作者、藤本タツキ先生は『チェンソーマン』などでも知られる人気漫画家で、秋田県にかほ市のご出身。映画の舞台はにかほ市に設定されており、作中にもにかほ市を思い起こさせるような風景が登場します。
にかほ市では、そんな地元の風景などを映画公開のタイミングに合わせてSNS(X)で紹介。
(にかほ市公式Xの『ルックバック』公開前特集:投稿① ・ ② ・ ③ ・ ④ ・ ⑤ ・ ⑥ ・ ⑦ )




そして、それらをまとめた「にかほを見てMAP」を公開しています。
マップは、HPからダウンロードできます。(にかほ市HP『にかほを見てMAP』が完成しました!)
だんだんと春めいてきて、お出かけしやすい季節となってきました。
このMAPやにかほ市公式Xの投稿を見ながら、映画の舞台となっているにかほ市をぜひ訪れてみてください。
※この記事に掲載の画像は、にかほ市のHPおよびXに掲載のものをお借りしています。
秋田県にかほ市(旧仁賀保町エリア)までのアクセス
1 秋田駅(秋田市)から
(1)電車で
JR秋田駅から羽越本線(酒田方面)に乗車し、JR仁賀保駅で下車(約60分)
(2)車で(赤文字のリンクからルートを確認できます)
①高速道路主体(約60分)
JR秋田駅を出発し、秋田中央ICから秋田道で横手・北上方面へ。河辺JCTから日本海東北道に入って由利本荘・酒田方面に向かい、仁賀保ICで降りる
(秋田中央ICから岩城ICまでは有料区間、岩城ICから仁賀保ICまでは現在のところ無料区間)
②一般道と高速道路(無料区間)を利用(約70分)
JR秋田駅を出発し、国道7号などを利用して由利本荘市方面へ南下。途中、松ヶ崎亀田ICから日本海東北道(本荘方面)へ入って、仁賀保ICで降りる
(松ヶ崎亀田ICから仁賀保ICまでは、現在のところ無料区間)
2 秋田空港(秋田市)から
(1)リムジンバスと電車で(約100分 ※待ち時間を除く)
秋田空港からリムジンバスでJR秋田駅へ(約40分)、JR秋田駅から羽越本線(酒田方面)に乗車し、JR仁賀保駅で下車(約60分)
(2)車で(赤文字のリンクからルートを確認できます)
①高速道路主体(約50分)
秋田空港を出発し、秋田空港ICから日本海東北道に入って本荘・酒田方面へ向かい、仁賀保ICで降りる
(秋田空港ICから岩城ICまでは有料区間、岩城ICから仁賀保ICまでは、現在のところ無料区間)
②一般道と高速道路(無料区間)を利用(約60分)
秋田空港を出発し、県道44号を通り、岩城ICから日本海東北道に入ってにかほ・酒田方面へ向かい、仁賀保ICで降りる
(岩城ICから仁賀保ICまでは、現在のところ無料区間)