海へと続く橋を渡った先にあったのは○○ ~道の駅岩城 岩城アイランドパーク~
こんにちは。【ki-san】です。今回は「まるっと鳥海わくわくキャンペーン2020」NO1『道の駅岩城 岩城アイランドパーク』に行ってきました。

横に長い道の駅で、休憩所、売店、軽食、レストラン、直売所、温泉などが軒を連ねます。

日帰り入浴施設の「港の湯」では、露天風呂につかりながら日本海に沈む夕日を眺めることができます。

飲食店は複数ありましたが、道の駅の中央にある「レストランはまなす」でランチをいただきました。

ここは刺身や海鮮丼を食べろと言われそうですが、漁師町で育った私は昨日も刺身を食べたばかり…ということで、海老フライ定食を注文しました。大きい海老はプリプリしていて食べ応えがありました。1,000円を超えたので秋田県プレミアム飲食券を使わせていただき満足。※ごはんは大盛りです。

ここには、ご当地ソフトのプラムソフトクリームがあるので買おうかと思っていましたが、気温が35度近くあり、すぐに溶けてしまいそうだったので、こちらの海鮮ミックス串を購入(イイダコ・アカニシ貝・サザエ・ハマグリ)。一串で4種類も味わえたのでさらに満足。

最後に…道の駅岩城の裏に海へと続く橋を渡って行くことのできる島があるのですが、この島の正体は道川漁港でした。この日は、天気が良かったので釣り人がたくさんいましたが、有名な釣りスポットなのでしょうか?
道の駅岩城が、別名「島式漁港公園」と呼ばれている理由もわかり満足過ぎの道の駅岩城でした。
※営業時間/9:00~21:00(レストラン/11:00~20:00 ※14:30~17:00はドリンクのみ)
休館日/9月9日(水)、10月14日(水)