ブログ( 13 )

ブログ まるっと鳥海ふるさと応援倶楽部

並べ替え
れきしをたいけん! TDK歴史みらい館

れきしをたいけん! TDK歴史みらい館

今回インターンシップでブログを書くことになりました。 本荘高校のタクマと矢島高校のユウヤとハヤトです。 今回私たちは、TDK歴史みらい館を見学してきました。 私たちは、歴史ゾーンについて紹介します。 ↑昔のラジオと携帯電話です。 今のよりもとても大きいです。 ↑これはTDKが販売した記録メディアです 私たちが見たことが...
2767 PV
行ってきた!TDK歴史みらい館

行ってきた!TDK歴史みらい館

  こんにちは!本荘高校の木島と佐々木と由利高校の佐藤です。 今回はTDK歴史みらい館に行ってきました(*^_^*) 私たちはみらい館について説明します。 「スマートハウス」 AIを活用してより便利で健康的になる近未来を体験できます!(^o^) 鏡で健康状態のチェックや推定年齢、笑顔度などを見ることができます...
2274 PV
中島台からの便り

中島台からの便り

9月の声を聞きますと少しづつ秋が近く感じられます。 深山シシウド 何の木か分かりませんが、きれいな紅葉でしたのでパチリ 散策道路にも落ち葉が広がり始めました シナノキ   トチの木の紅葉と実 色づき始めた山ぶどう 賑やかな夏も終わり、落ち着いた森の雰囲気です。 2019.9.2   yosiji
1578 PV
いざ、鳥海山山頂へ!(象潟口より)

いざ、鳥海山山頂へ!(象潟口より)

どーも【su-da】です。 お久しぶりです。 先日、象潟口から鳥海山に登ってきました。 今回は初めて外輪コースに挑戦!! ↑ 鉾立展望台より ↑ 奈曽渓谷 天気良かったけど、暑すぎない最高の登山日和でした。 ↑ 御浜小屋 ↑ 鳥海湖(1日目) ↑ 鳥海湖(2日目) ↑ ニッコウキスゲ ↑ 外輪山と千蛇谷の分岐...
2168 PV
終了しました:「体験の風をおこそう」運動!!【第33回科学のひろば】

終了しました:「体験の風をおこそう」運動!!【第33回科学のひろば】

こんにちは!!【deki】です!! みなさん、梅雨明けし夏本番がやってきますがいかがお過ごしですか?? 適度な水分補給で熱中症には気をつけてくださいね!! さて...科学に触れたい人・興味のある人に必見!! 由利本荘市の由利工業高校にて、8月11日(日)に 『第33回 科学のひろば』が開催されます(^◇^) このイベン...
1975 PV
環鳥海滝巡りの旅

環鳥海滝巡りの旅

こんにちは!!【deki】です!! みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、先日にかほ市・遊佐町・酒田市の滝巡りに行ってきました。 とても滝巡りはパワーをもらえて素晴らしかったのでご紹介します!! まず最初に行ったのは、にかほ市の『奈曽の白滝』です。 滝壺には、大きな岩がゴロゴロありますので、近くには行けませんが「...
2202 PV