初夏の鳥海めぐりの旅【後編】
こんにちは!【miumiu】です( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
前回に引き続き鳥海地域の周遊レポートをお届けしていきます!
【フォレスタ鳥海】
「桑ノ木台湿原」のトレッキングを楽しんだ後は、待ちに待った「フォレスタ鳥海」さんでお昼ご飯!٩(ˊᗜˋ*)و
人気メニュー「鳥海ダムカレー」をいただきました。
2028年度に完成予定となっている「鳥海ダム」をイメージしたダムカレーとなっています。
お野菜がゴロゴロ入っているし、揚げたてのカツがサックサクでめっちゃおいしい…
これでお値段840円はお得すぎでは…( ;ᵕ; )


フォレスタ鳥海さん、今なら「あきた県民割キャンペーン」でお安く宿泊できるみたいなので、この機会にいかがでしょうか?(※あきた県民割キャンペーンは期限前に終了の可能性がありますので、ご利用については宿泊施設様にご確認ください)
私も次に来るときは温泉に入りたいですっ!(⁎>ᴗ<⁎)
【法体の滝】
さて、お腹もいっぱいになったところで、続いては日本の滝百選にも数えられている 名瀑 「法体の滝」。
映画「釣りキチ三平」の中でクライマックスとなるシーンでの撮影にも使われました。
無料のキャンプサイトもありますし、川遊びもできます。
ここでのんびりキャンプをやったら絶対に気持ちいいだろうなあ~


赤い吊り橋を渡って、山道を少し上ると展望台に到着。
滝を上から臨むことができて、すごく迫力があります!

今の季節は雪解け水によって特に水量が多くなっていて、近くでみる法体の滝はド迫力でした!

それにしても、ここはお水の色がキレイすぎんか…(゚Д゚)
エメラルドグリーンに透き通っています。
幻想的な雰囲気にとっても癒されました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


【百宅地区】
最後に訪れたのは、2028年度に完成する鳥海ダムによって、ダムの湖底に沈むことになる鳥海町百宅地区。
既に工事が始まっており、多くの工事車両がありました。
住居なども多くがすでに取り壊しや移転を済ませており、建設工事に向けて着々と進んでいる印象でした。
今しか見ることのできない百宅の風景をしっかりと目に焼けておこうと思いました。
(すみません!画像を取り忘れてしまいました…m(__)m)
ということで、初夏の鳥海めぐりの旅でした!
これからの季節、たくさん楽しむことのできる鳥海地域、皆さんもぜひ訪れてくださいね~
それではまた!( •⌄• )◞