木版画家 池田修三の世界に潜入!
こんにちは!【ki-san】です。
今回は、秋田空港内で開催されている「木版画家 池田修三の世界」に行ってきました。(飛行機は利用せず)
木版画などの展示物は実際に見に行ってからのお楽しみということで、展示スペースの周りにあるものを紹介したいと思います。
まず、正面にある3つの入り口それぞれに飾られている画がお出迎え!

そして、2階へ続くエスカレーターの前では、なまはげとあきたこまちに並びパネルが展示されています。ここ以外にも、何か所かパネルが設置してあるので、探してみてください!

展示箇所は、1階に1箇所、2階に3箇所あります。その中でも特に原画展「木版画家 池田修三の世界」では、見ごたえのある画を見ることができます。

1つだけ、展示スペースから…
2階の「木版画家 池田修三と子どもたち」展示の一部で、作品と一緒に写真撮影ができます。中々ない機会ですので、記念にぜひ撮影してみてください!

最後になりましたが、2階にある「おみやげ広場」で、池田修三の出身地、にかほ市の物産スペースを設けています。あつみのかりん糖、飛良泉(日本酒)、いちじくの加工品、そして池田修三グッズなどがありますので、お土産にぜひ、ご利用ください!※あつみのかりん糖は、7月中旬から9月上旬は製造しませんのでお早めにお買い求めください
にかほ市まで行くのは少し遠いなーと思っている方は、この機会に秋田空港で、にかほ市を感じてみてください!
開催期間:令和3年7月1日~9月29日(水)
住 所:秋田県秋田市雄和椿川山籠49
作品展示についての問合せ先:にかほ市観光課 0184-43-3230