「ぐるぐるにかほ!探検クイズスタンプラリー」 参加してきた!
こんにちは!【omu】です。
少しずつ暖かくなってきましたね!
春が近づいてきているようで嬉しいです( *´艸`)
さて今回は開催中のイベント「ぐるぐるにかほ!探検クイズスタンプラリー」に参加してきたので、その様子をご紹介します。

まず驚いたのが、ただクイズを解くだけでなくゲーム性・ストーリー性があったこと。
にかほ市マスコット「にかほっぺん」とご当地ヒーロー「超神ネイガー」との会話からスタートしました。

まず初めに「フェライト子ども科学館」に行きました。
磁性を利用した展示装置に触れながら、子どもも大人も楽しめる施設です。
GPSを利用したスタンプラリーなのでスマホの位置情報をONにするのをお忘れなく。
私はクイズ5問中3問正解でした。

続いて訪れたのは「白瀬南極探検隊記念館」。
入り口ではペンギンがお出迎えです。
ここでも私は5問中3問正解…
館内で学べる知識が問題になっていたので、帰り際に復習がてらクイズに挑戦するのも面白いかもしれません!

最後に訪れたのは「道の駅象潟 ねむの丘」。
ここではついに全問正解!
にかほ市博士になった気分・・・
しかし同行者の話によると出題されている内容が違うとのことΣ(・□・;)
たまたま知っている問題が出ただけだったかもしれません。
もっと観光地に行ってたくさんのことを知りたくなりますね!

3か所でクイズを解いてスタンプを集めると、マスキングテープ・ステッカー・バニラアイスがもらえます。
クイズを楽しんだ上に景品まで…参加するしかありません!

今回のクイズスタンプラリーは2月26日までとなります。
楽しく学べて、景品までもらえるこの機会にぜひにかほ市にお越しください!
ぐるぐるにかほ!探検クイズスタンプラリー
参加はこちら
詳細はこちら (にかほ市観光協会HP)
【omu】